その神経痛。実は◯◯だった。。。

posted in: お知らせ | 0

こんにちは。
鳥栖市にある,まこと整骨院の内村です!

「神経痛」

一度は聞いたことがある、もしくは病院で言われたことがあるのではないでしょうか?

そんな方にこの記事を読んでいただいて少しでも解決のヒントになれれば幸いです(^^)

神経痛の時ってよく
「筋肉に圧迫されて起きている」
なんて言われたご経験はないですか?

結論からお伝えすると圧迫されても神経痛はおこらないですし、筋肉同士に挟まれても神経はぴくりともしません。
(今回ヘルニアなどの疾患は省略させていただきます。)

では、原因はなんなのか?

実は【水分不足や酸欠】この2つが主に原因で起こっていると言われています。(骨の変性が招くケースもありますが一旦置いておきます。)

神経の周りには毛細血管という細い血管が巻き付いていて
毛細血管に水分が行き届くことによって神経に酸素が送られるのですが

水分不足になってしまうことで神経も【酸欠状態】になってしまい
「痛み」を感じてしまいます。

なんとなく水分が必要なんだな。と感じていただければ幸いです。

水を飲めば必ずしも良くなる!とは言えませんが、これで少しでも良くなるのであれば湿布や痛み止めなどの治療費も浮くのではないでしょうか?
もし、なかなか改善しない神経痛をお持ちの方は水分をあまり取られない方はぜひ一度水分を多めに取ることを心がけてみてはいかがでしょうか?

まこと整骨院/整体/鳥栖

友だち追加

神経痛/姿勢改善/自律神経